スポンサーリンク
家族旅行

【子連れ旅行】夏の富良野・美瑛3泊4日(4日目)実際行ってどうだった?

こんにちはkiyoです。 今回は【子連れ旅行】夏の富良野・美瑛 3泊4日の3日目の様子をお伝えします。 初日、2日目、3日目はこちら。 ではまいりましょう。 ラビスタ富良野ヒルズの...
家族旅行

【子連れ旅行】夏の富良野・美瑛3泊4日(3日目)実際行ってどうだった?

こんにちはkiyoです。 今回は【子連れ旅行】夏の富良野・美瑛 3泊4日の3日目の様子をお伝えします。 初日、2日目はこちら。 今回も長い記事なので先に3日目のまとめです。 ...
家族旅行

【子連れ旅行】夏の富良野・美瑛3泊4日(2日目)実際行ってどうだった?

こんにちはkiyoです。 前回の"【子連れ旅行】夏の富良野・美瑛 3泊4日"のレポートの第2回です。 第一回はこちら。 今回も長い記事なので先に二日目のまとめです。 富良野美瑛二日目まとめ ・「一花...
家族旅行

【子連れ旅行】夏の富良野・美瑛 3泊4日(1日目) 実際行ってどうだった?

こんにちはkiyoです。 先日家族で北海道の富良野と美瑛に行ってきたので、その様子をレポートします。 日程は2022年8月16日~8月19日。 東京発、妻と8才と6才の娘二人、3泊4日の旅行でした。 子連れで富良野・美瑛旅行をお考え...
メンタルヘルス

夏バテ?それって【夏季うつ】かも?

こんにちはkiyoです。 みなさん「夏季うつ」ってご存じですか?正式には「季節性感情障害」といって、季節の変化によっておこるうつ病です。 大きくは「冬季うつ」と「夏季うつ」に分けられます。 「冬季うつ」の方がなる人が多いそうですが、気...
社会保障

一時支援金【30万円】申請のための3つのポイント

こんにちはkiyoです。 個人事業主に最大30万円支給される一時支援金を申請してみたので、 申請のためのポイントを解説します。 まず一時支援金とは? 一時支援金 ・コロナ禍の緊急事態宣言の影響緩和のための、中小法人、個...
メンタルヘルス

【当事者が語る】双極性障害のトリセツ

こんにちはkiyoです。 今回は「双極性障害のトリセツ」と題して、双極性障害の患者さんに、周囲の人がどう接すればいいかについて説明します。 僕自身2004年にうつ病を発症し、2013年に双極性障害Ⅰ型と診断されま...
お金

【フリーランスなのに知らないの?】下請法について

こんにちはフリーランス歴16年のkiyoです。 フリーランスのみなさん、下請法ってご存じですか? 得意先から不当な扱いを受けた。 理不尽な要求をされた。 ということがあった時、下請法は僕らフリーランスを守...
家族旅行

【子連れで行く】雨の那須旅行記&おすすめスポット

こんにちはkiyoです。 先日家族で那須高原に行ってきたので、今回はその様子をレポートしてみたいと思います。 日程は2020年10月7日~10月9日。 東京発、妻と6才と4才の娘二人、2泊3日の旅行でした。 ...
クリエイティブ

アイデアが浮かばない時の対処法④【 CMプランナーの行動パターン】

こんにちはkiyoです。 今回はアイデアがでる行動パターンについてお話します。 アイデアについての記事はこれで最終回になります。 過去3回にわたって書いてきました。 一回目は 「アイデアを出すことは答えを出す...
スポンサーリンク