【子連れで行く】雨の那須旅行記&おすすめスポット

家族旅行

こんにちはkiyoです。

先日家族で那須高原に行ってきたので、今回はその様子をレポートしてみたいと思います。

日程は2020年10月7日~10月9日。

東京発、妻と6才と4才の娘二人、2泊3日の旅行でした。

 

子連れで那須旅行をお考えの方、雨降っちゃったらどうすればいい?とお悩みのパパさんママさんは是非参考にしてみてください。

 

今回写真が多く6ページにもわたってしまったので、先に那須旅行のポイントをお伝えします。

那須高原子連れ旅行のポイント⑨

①那須は基本涼しいし、寒い。

 

②乗り物酔いする人はロープウェイは無理するな!

 

③エピナール那須は間違いない!

 

④雨なら藤城清治美術館。

 

⑤どこの観光スポットも料金高め。

 

⑥平日旅行は定休日を要チェック!

 

⑦ロイヤルホテル那須は部屋だけはいい。

 

⑧りんどう湖ファミリー牧場は正直微妙。。

 

⑨那須のイケてるスポット、Chusに行くべし!

 

ではまいりましょう!

出発の朝 朝食は家で食べず東京駅で♪

9:16東京発、10:26那須塩原着の新幹線の切符を取りました。

平日の朝なので通勤ラッシュのピークを避けるため、朝食は家で食べず、30分以上早めに家を出ました。

我が家は東京駅まで電車で20分ぐらいの私鉄沿線に住んでますが、子供二人連れで、大きいスーツケースを持っての移動なので少しでも空いている時間に乗れたほうがラクです。

ちなみに那須塩原着の新幹線は1時間に一本です。
なので1本前の9:26着だと朝早すぎ、11:26着だとちょっと遅すぎかなと思いこの時間にしました。

東京駅。人の流れと逆方向に進みます。

 

 

 

丸の内側「ecute」の入り口にあるアンデルセン。
食べられるスペースが開いていたのでここで朝ごはん。

 

 

アンデルセン以外にも「ecute」の中はおいしそうな店の数々が朝8時代から営業しています。

その店の中から好きなものを買って、駅構内の休憩スペースで食べるのもありだと思います。

土日の昼間などは休憩スペースも人で一杯で座れるところは無いことが多いですが、平日の朝ならおそらく空いてます。

 

 

朝ごはんを終え、東北新幹線の改札を通り、しばし待ちます。

待合室にて早速持ってきた、ハッピーセットのリカちゃんを取り出す娘。

 

新幹線「なすの」に乗っていざ那須塩原へ。

 

大宮あたりで「もうナス?」と聞く娘。
退屈で死んでますw

もっと暇つぶしグッズ持ってくるべきだったか?

 

那須塩原到着。

 

子供の切符が手違いで自動改札を通れなくて、駅員さんに見せて改札を通ったら、こんなJRのグッズをいただけました。おなまえシールと消しゴムとハンコ。

 

那須塩原到着 清流の里で釣って食べよう!

駅の出口を出て、階段を降りてすぐのところにあるJR駅レンタカーがあります。

ここで車を借りて、お昼ご飯を食べに最初の目的地へ出発。

ちなみにJR駅レンタカーを予約して、新幹線の切符を取ると新幹線代が割引になります。

ただJR駅レンタカーはレンタカー代が他店よりそもそも割高なので、東京から新幹線で行くぶんには他のレンタカー屋でも「新幹線+レンタカー代」総額は大して変わらないようです。

 

清流の里

最初に寄ったのは滝のある釣り堀と食事処の「清流の里」。
この日の昼まではまだ晴れの予報だったのでここを選びました。

11:00過ぎに到着。

 

どうでしょう?

那須に来たなー!と思わせてくれるような風景じゃないでしょうか?

この店は釣り堀で釣ったイワナやニジマスを、その場で塩焼きにしていただけるんです。

 

 

 

どれがイワナでどれがニジマスか、全然わかりませんw

 

 

幼児でも釣り竿尾を入れたらソッコーで釣れます。
入れ食いですw

 

釣った魚はリリース厳禁です。
必ず買い取らないといけません。
なので一人一匹釣れた時点で終了しました。

釣ったニジマスを炭火で焼いてもらいます。
テンション上がる↑↑

 

焼きあがるのを待つ間、食事処でそばとうどんを注文。


どちらもおいしかったです。
ちょっとコシが強めでした。好みが分かれるかもしれません。

 

僕は季節限定のイワナの卵の醤油漬けもいただきました。
粒の小さいいくらのような味。

 

そしてニジマス登場。

 

魚臭さもなく、身もふっくらしていて、とてもおいしかったです!

 

しかし、見た目のグロさからか食の進まない次女。

これも食育の一環w

 


食べたところはこんな場所。

 

ちなみにビールもありました。
車だったので飲めませんでしたが、釣った肴でビールをいただいたらさぞ旨いことでしょう。

 

滝のある釣堀 那須高原 清流の里

気軽に寄れる 人気の定食セット
[住所]栃木県那須郡那須町高久乙2714-2
posted with タベレバ

 

紅葉見れたか?! 那須ロープウェイ

昼ご飯を終え、紅葉が見れないかと那須ロープウェイを目指しました。

しかし、結論からいうと失敗でしたw

山道を車で登る間みるみる暗天気が悪くなり、しかも平日にもかかわらず紅葉目当てのお客さんで込み合い、駐車場は満車。空き待ちの渋滞ができていました。

山道で妻と長女は車酔い。妻は酔い止め飲んでもダメでした。

長女はあと少しで到着というところでゲロ

それを掃除する妻も必死でもらいゲロをこらえるというギリギリの状況w

それでもせっかく来たんだからという事でロープウェイに乗ることに。

 

 

 

一応紅葉見れました。
山肌が色づき始めといったところでした。

 

 

上の方、暗雲が立ち込めてます。。

 

そして登ったところの景色はこちら。

 

ハイ。なにも見えませんw

本当なら雄大な関東平野が一望できるはずなのですが。。

 

 

吐いてすっきりしたのか元気に走り出す長女w

 

まあこの霞がかった風景も幻想的でよかったです(汗)w

 

ロープウェイ登ったところから、山頂まではまだ距離があって、歩いて一時間弱だそうです。

天気のいい日にお時間があれば歩いてみるのもいいんじゃないでしょうか。

 

ちなみに紅葉見ごろでお天気いいとこんな感じだそうです(悲)

 

あと、注意点として四つあげたいと思います。

注意点① 山は寒い

当然ですが山は寒いです。

写真撮り忘れましたが温度の表示があって、この時の気温は確か9℃でした。
山の下の気温は確か20℃ちょっと。

車のトランクに積んだスーツケースを開け、上着を取り出してロープウェイに向かいました。

関東より南からおこしの方にとって、那須は山にかかわらず思っているより寒いと思います。

天気が良くなければなおさらです。

なので荷造りの際は自分が想像しているよりちょっと暖かめの服を用意するのがおすすめです。

 

注意点② 酔いやすい人は万全の準備を

車酔いしやすい人は現地に着くまでの山道がかなり大変です。

少なくとも酔い止めは飲んでおきましょう。

道路もボコボコしているところが多く揺れがすごいです。

天気があまりよくなければ無理していかなくてもいいと思います。コスパ悪いですw

 

注意点③ 駐車場は1km下の「大丸駐車場」に停めるのもアリ

ロープウェイの駐車場は実はそんなに広くありません。

なので紅葉の時期や、GW、夏休みなど混雑する時期はすぐに満車になるだろうと思います。

そういった混む時期に訪れる場合は、ロープウェイ1km手前の県営「大丸駐車場」に駐車するのもいいかもしれません。

僕はここのことは事前に知らなかったので、登る途中で通りかかったんですがスルーしましたw

大丸駐車場は無料で止められて、ロープウェイの駐車場より全然広いです。

ここから1kmロープウェイ乗り場まで歩かなければなりませんが、ちゃんと登山道というか、専用の歩道が用意されています。

ちょっとしたハイキングも兼ねて行こうというつもりで行けば、渋滞を回避できていいかもしれません。

 

注意点④ 那須ロープウェイは天気のいい日の午前中に行く

見ごろの時期はかなりの頻度で渋滞することが考えられます。

渋滞は時間が早いほど起こりにくいです。

また山の天気は変わりやすいと言います。

なのでできるだけ天気予報で確実に晴れる午前中の早い時間から行くのをおススメします。

那須ロープウェイは朝8:30からやっています。

天気のいい日のその時間から行けば、ストレスなくいい景色が眺められると思います。

 

 

さて次は雨でも遊べる屋内施設に向かいます!

コメント